ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ >   > 2月22日:令和6年度第2回井原市歴史講座を開催しました。

本文

2月22日:令和6年度第2回井原市歴史講座を開催しました。

ページID:0015136 更新日:2025年2月9日更新 印刷ページ表示
第2回は「神像の魅力 平櫛田中美術館蔵<大地母神坐像>を中心に」というテーマで元笠岡市立竹喬美術館館長の上薗四郎先生にご講演いただきました。
神を像として表すことは、仏に比べて少なく、また、見た目で神を示す要素は決まっていないことなど、神像の魅力についてお話ししていただきました。
2月22日:第2回井原市歴史講座を開催しました。