ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長の主な活動状況(R7年2月)

本文

市長の主な活動状況(R7年2月)

ページID:0014792 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

令和7年2月28日 2月市議会定例会市長提案説明(議場)

令和7年2月28日その1 令和7年2月28日その2

 

令和7年2月26日 井原市ぶどう部会生産者大会・井原市ぶどう品評会表彰式(アクティブライフ井原)

令和7年2月26日その3 令和7年2月26日その4

 

令和7年2月26日 いばら元気シニアワードラリー2024 抽選会(201会議室)

令和7年2月26日その1 令和7年2月26日その2

 

令和7年2月23日 子守唄の里高屋ひなまつりウォーク(子守唄の里高屋駅)

令和7年2月23日その1 令和7年2月23日その2

 

令和7年2月22日 井原デニムフェア(東京都内 とっとり・おかやま新橋館)

令和7年2月22日その1 令和7年2月22日その2

 

令和7年2月21日 IBARA Roots プロジェクト(井原小学校)

令和7年2月21日その3 令和7年2月21日その4

 

令和7年2月21日 2月市議会定例会報道発表(大会議室)

令和7年2月21日その1 令和7年2月21日その2

 

令和7年2月20日 スポーツ協会50周年記念事業検討会(文化財センター)

令和7年2月20日その3 令和7年2月20日その4

 

令和7年2月20日 井原市健康増進計画の答申(保健センター)

令和7年2月20日その1 令和7年2月20日その2

 

令和7年2月18日 フレーム切手「井原堤の桜」贈呈式(第1応接室)

 令和7年2月18日その1 令和7年2月18日その2

 

令和7年2月17日 交通安全対策協議会への寄付贈呈式<岡山県自動車整備振興会井原支部様より>(第1応接室)

令和7年2月17日その1 令和7年2月17日その2

 

令和7年2月14日 第2期井原市地域福祉計画・地域福祉活動計画の答申(大会議室)

令和7年2月14日その5 令和7年2月14日その6

 

令和7年2月14日 井原市こども計画策定の答申(大会議室)

令和7年2月14日その3 令和7年2月14日その4

 

令和7年2月14日 第3期子ども・子育て支援事業計画策定の答申(大会議室)

令和7年2月14日その1 令和7年2月14日その2

 

令和7年2月12日 二市一町首長・正副議長会議(倉敷市役所)

令和7年2月12日その1 令和7年2月12日その2

 

令和7年2月10日 企業版ふるさと納税 物品寄附受納式及び感謝状贈呈式(第1応接室)

令和7年2月10日その1 令和7年2月10日その2

 

令和7年2月9日 在宅医療と介護連携講演会(アクティブライフ井原)

令和7年2月9日その1 令和7年2月9日その2

 

令和7年2月8日 B&G美星海洋センター体育館オープニングセレモニー(B&G美星海洋センター体育館)

令和7年2月8日その1 令和7年2月8日その2

 

令和7年2月7日 自衛隊入隊者激励会(501・502会議室)

令和7年2月7日その1 令和7年2月7日その2

 

令和7年2月3日 交通安全機器の寄贈に伴う贈呈式<JA晴れの国岡山様より>(第1応接室)

令和7年2月3日その1 令和7年2月3日その2

 

令和7年2月2日 まち&ひとづくりフェスタ(芳井生涯学習センター)

令和7年2月2日その3 令和7年2月2日その4

 

令和7年2月2日 野上小学校150周年 野上幼稚園60周年 創立記念式(野上小学校)

令和7年2月2日その1 令和7年2月2日その2

 

令和7年2月1日 井原市文学賞授賞式(アクティブライフ井原)

 令和7年2月1日その1 令和7年2月1日その2


市長のプロフィール
市長の活動状況
市長の一口メッセージ
市議会市長提案説明
歴代市長と名誉市民