ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長の主な活動状況(R7年8月)

本文

市長の主な活動状況(R7年8月)

ページID:0016940 更新日:2025年8月30日更新 印刷ページ表示

令和7年8月30日 第53回全国消防救助技術大会(兵庫県立広域防災センター)

​​令和7年8月30日その1

 

令和7年8月29日 井笠地区猟友会井原分会役員総会(501・502会議室)

令和7年8月29日その1 令和7年8月29日その2

 

 

令和7年8月28日 全国健康マラソン井原大会実行委員会(文化財センター)

令和7年8月28日その3 令和7年8月28日その4

 

令和7年8月28日 100歳の長寿を祝う(西江原町 谷井初美さん)

令和7年8月28日その1 令和7年8月28日その2

 

令和7年8月27日 井原鉄道利用者2800万人達成記念セレモニー(井原駅)

令和7年8月27日その1 令和7年8月27日その2

 

令和7年8月26日 全国消防救助技術大会出場選手壮行式(井原消防署)

令和7年8月26日その1 令和7年8月26日その2

 

令和7年8月25日 公共交通会議(大会議室)

令和7年8月25日その3 令和7年8月25日その4

 

令和7年8月25日 県立井原高校南校地跡地活用検討会議(501・502会議室)

令和7年8月25日その1 令和7年8月25日その2

 

令和7年8月24日 与一を偲ぶ古典芸能祭(市民会館)

令和7年8月24日その3 令和7年8月24日その4

 

令和7年8月24日 与一を偲ぶ西日本弓道大会(与一記念弓道場)

令和7年8月24日その1 令和7年8月24日その2

 

令和7年8月22日 地域幸福度指標活用研修(大会議室)

令和7年8月22日その1 令和7年8月22日その2

 

令和7年8月21日 ESIEA大学インターン終了に伴う市長面談(第1応接室)

令和7年8月21日その3 令和7年8月21日その4

 

令和7年8月21日 100歳の長寿を祝う(美星町 木村達子さん)

令和7年8月21日その1 令和7年8月21日その2

 

令和7年8月20日 県立井原高等学校男子新体操部 全国高等学校総合体育大会 体操競技・新体操大会 優勝報告会(市民サロン)

令和7年8月20日その1 令和7年8月20日その2

 

令和7年8月18日 友好親善都市魚津市への派遣職員帰庁あいさつ(市長室)

令和7年8月18日その1 令和7年8月18日その2

 

令和7年8月17日 2025年地域枠学生・自治医科大学生合同セミナーin笠岡・井原(平櫛田中美術館 講習室)

令和7年8月17日その1 令和7年8月17日その2

 

令和7年8月7日 文化・スポーツ振興協会激励金交付式(大会議室)

令和7年8月7日その3 令和7年8月7日その4

 

令和7年8月7日 友好親善都市魚津市からの派遣職員帰任あいさつ(第1応接室)

令和7年8月7日その1 令和7年8月7日その2

 

令和7年8月6日 「100年企業倶楽部」設立総会(地場産業振興センター)​

令和7年8月6日その1 令和7年8月6日その2

 

令和7年8月5日 8月市議会臨時会市長提案説明(議場)

令和7年8月5日その1 令和7年8月5日その2

 

令和7年8月2日 井原まつり☆まんてん2025(井原駅前広場・井原駅前通り)

令和7年8月2日その3 令和7年8月2日その4

 

令和7年8月2日 友好親善都市魚津市との児童交流歓迎式典(アクティブライフ井原)

令和7年8月2日その1 令和7年8月2日その2

 

令和7年8月1日 地域おこし協力隊委嘱状交付式(第1応接室)

令和7年8月1日その1 令和7年8月1日その2


市長のプロフィール
市長の活動状況
市長の一口メッセージ
市議会市長提案説明
歴代市長と名誉市民