ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市議会市長提案説明(令和3年9月市議会定例会)

本文

市議会市長提案説明(令和3年9月市議会定例会)

ページID:0002344 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

令和3年9月6日(月曜日)

令和3年9月市議会定例会市長提案説明要旨

令和3年9月市議会定例会市長提案説明要旨の画像

 本日、9月市議会定例会をお願いいたしましたところ、議員の皆様方には大変お忙しい中ご出席を賜り、厚くお礼を申し上げます。
 それでは、本定例会におきまして、ご審議をお願いいたします案件は、既にご案内をしておりますが、議案の説明に先立ち、市政の状況等について申し述べ、議員ならびに市民各位のご理解とご協力を賜りたいと存じます。

 まず、新型コロナウイルス感染症についてであります。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けまして、市民の皆様には、長期に渡りご協力をいただいておりますこと、また、最前線の現場で感染症に対応いただいております医療・福祉関係者の方々の献身的なご努力に対し、改めて心から感謝申し上げます。

 さて、国内の感染状況につきましては、強い感染力を持つ「デルタ株」への置き換わりが進み、急速に新規感染者が増加し、病床使用率の上昇や重症者数の増加など、感染状況は悪化しているところであります。
 岡山県におきましても、感染状況の悪化を受け、先月27日から今月12日までを期間として、今年5月以来3回目となる「緊急事態宣言」が発出されたところでございます。

 本市でも8月中旬以降、クラスターの発生や新規感染者の確認が連日続くなど、感染状況は極めて深刻な状態となったため、緊急事態措置の開始日であった先月27日より先行して、市内の公共施設の休止・休館を実施したところであります。

 次に、新型コロナウイルスのワクチン接種についてであります。

 ワクチン接種につきましては、12歳以上の方に、市内医療機関や集団接種会場において、随時ご予約の上、接種いただいております。個別接種、集団接種ともに円滑に進めることができておりますのも井原医師会のご協力によるものであり、この場をお借りして深く感謝申し上げます。

 接種状況につきましては、9月5日現在で、1回目を接種された方は25,326人で69.4%、2回目を接種された方は19,788人で54.2%という状況であります。

 このたび、井原商工会議所が主催する職域接種において、市民の皆さんが接種できる日を確保していただけることとなりました。1回目の接種は今月9日と11日で、2回目はそれぞれ4週間後の同じ曜日・時間となっております。会場はいずれも芳井生涯学習センターで、接種を希望される方は予約が必要です。

 ワクチンには、感染症の発症や重症化を防ぐ高い有効性が認められているため、まだ接種されていない市民の方は、ぜひワクチン接種を受けていただきますようお願いいたします。

 次に、幼児・児童の新型コロナウイルス感染予防についてであります。

 全国的に新型コロナウイルスワクチン接種の対象年齢でない子ども達に感染者が発生している状況から、本市では緊急的に市内の3歳児から小学校6年生までの幼児・児童を対象として、日々使用する不織布マスクに、分かりやすく感染予防について記載した啓発ちらし等を添えて配布することといたしました。学校、各ご家庭でご活用いただき、引き続き感染予防に努めていただきますようお願いいたします。

 次に防災についてであります。

 今年のお盆は、日本列島に停滞した秋雨前線の影響により、豪雨と長雨になり、各地に被害をもたらしました。

 8月12日から8月20日までの佐屋観測所の総雨量は、これまでの本市の8月の平均降水量の約4.6倍、420ミリに達したところであります。

 本市では、8月13日から15日に渡り災害対策本部を設置し、8月13日には、芳井観測所の水位が「避難判断水位」を超過し、更に上昇することが予測されたため、同日、午後8時30分に芳井町の梶江、簗瀬、与井、吉井地区に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令し、避難所を開設しました。

 また、翌14日には、「土砂災害警戒情報」が発表され、これまでの降雨と今後の降雨により土砂災害の危険性が高いことから、午前9時に市内全域に警戒レベル4「避難指示」を発令し、前日から開設していました芳井地区の避難所に加え、市内全域に避難所を開設しました。

 本市が開設した避難所は14か所、地域の方が自主的に開設された避難所は10か所にのぼり、ピーク時には、75名の方が避難されました。

 最終的には、15日、午前8時30分に全ての避難情報を解除し、避難所を閉鎖したところであります。

 市内では、人的被害はなかったものの、がけ崩れによる住宅の被害、市道への崩土や倒木などの被害が発生したところであり、早期の復旧に努めているところであります。

 これから、台風の発生が多くなる季節を迎えますが、引き続き、災害による被害を最小限に留めるため、万全を期したいと考えており、市民の皆様におかれましても、気象情報に注意いただき、「いざという時」に備えていただきますようお願いいたします。

 次に、市民課窓口の時間延長についてであります。

 市役所の開庁時間に来庁できない方のために、市民課の平日の窓口受付時間を延長し、市民サービスの向上を目指します。今月から来年3月までを試行期間とし、現在、第1木曜日と第3木曜日に窓口を午後7時まで延長し、住民票の写しや戸籍の証明書の交付、印鑑登録、マイナンバーカードの申請支援及び交付、パスポートの交付を行っております。ご利用いただくお客様の待ち時間を短縮するため、予約制で実施しております。

 なお、住民票の写しや戸籍の証明書については、従来どおり郵送等での申請も受け付けております。

 次に、新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策についてであります。

 現在、実施している経済対策は、感染防止対策に取り組む事業者を支援する「感染拡大防止対策実践事業者支援補助金」及び貸切バス運行事業者や旅行会社を支援する「貸切バス利用促進事業補助金」がございます。どちらも9月末実施分までを対象としておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響が未だに続いていることから、期間を来年1月末実施分までに延長し、引き続き支援を継続してまいりたいと考えております。

 また、地域経済を迅速に回復させるため、非接触型決済の一つであるPayPayで支払いを行った消費者にポイント還元を行い、市内での消費喚起を図る「キャッシュレス決済活用消費喚起事業」の第2弾につきましては、今月の実施を予定しておりましたが、市内及び県内の感染者の増加に伴い、延期することといたしました。新たな日程については、現在調整中でございますが、今後の感染拡大の状況を見極めながら進めてまいりたいと考えております。

 次に、企業立地に向けた取組みについてであります。

 稲倉産業団地につきましては、既にご案内のとおり、立地企業を『オカモト株式会社』に内定したところであり、今後、企業立地協定を締結する運びとなります。

 『オカモト株式会社』は、東京に本社をおくゴム・プラスチック製品の製造販売を行う会社であり、稲倉産業団地へは、製造工場、物流倉庫及び事務所棟を建設されるよう計画されております。市としましても、本年12月の造成完了、来年4月の引き渡しに向け、引き続き稲倉産業団地の造成工事に取り組んでまいります。

 なお、造成する企業用地が、現状では下稲木町と岩倉町の二つの町に分かれており、今後区域内を合筆するため、本議会に岩倉町の一部を下稲木町とする町界変更にかかる議案を提出しておりますので、よろしくお願い申し上げます。

 次に、観光の振興についてであります。

 コロナ禍で厳しい状況が続いておりますが、「渋沢栄一ゆかりの地」のPRにつきましては、特別展の開催をはじめ、観光土産品の開発支援、井原鉄道のラッピング列車の運行など、官民が連携して様々な事業に取り組んでいるところであります。

 また、去る4月に国際ダークスカイ協会へ申請しております本市美星町の「星空保護区・コミュニティ部門」につきましては、審査が順調に進んでいると報告をいただいており、アジア初認定の吉報を近いうちにお知らせできるものと期待しているところであります。

 今後も星空環境の保全や啓発活動のほか、観光誘客の促進や地域消費の拡大など、地域活性化に取り組んでまいります。

 次に、教育施設の建設事業についてであります。

 まず、田中美術館新館建設事業につきましては、解体工事が終了し、現在、基礎工事に着手したところであります。引き続き、来年10月の竣工に向けて、安全かつ着実に事業を進めてまいりたいと考えております。

 また、美星公民館建設事業につきましては、先月より美星公民館の機能を美星農村環境改善センターに移転し、業務を行っております。現在、旧公民館の解体作業を行っており、皆様方にはご不便をおかけしますが、引き続き、ご協力いただきますようお願いいたします。

 次に、本市の成人式についてであります。

 すでにお知らせしておりますが、来年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに伴い、今後の本市の成人式のあり方について、市内3高等学校に在籍する生徒を対象に実施したアンケート結果などを踏まえ、本市では令和5年1月以降に実施する成人式も現行どおり20歳で実施することとしております。

 次に、この秋の行事についてであります。

 今月21日から30日までの10日間、「思いやり ゆとりは無事故へ つづく道」をスローガンに、秋の交通安全県民運動が展開されることとなっております。

 全国的に高齢運転者による交通事故や自転車での事故が多発していることから、本市においても「高齢運転者の交通事故防止」及び「自転車の安全確保と交通ルールの遵守」の2項目を重点目標に掲げ啓発活動に取り組むこととしております。

 市民一人一人が地域の交通安全運動の主役となり、交通事故の撲滅に一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 以上、市政の状況等について申し述べたところでありますが、次に本市議会定例会におきまして、ご審議をお願いいたします諸議案につきまして、その概要をご説明申し上げたいと存じます。

 まず、認定についてであります。

 認定第1号「令和2年度井原市一般会計歳入歳出決算について」から認定第14号「令和2年度井原市下水道道事業会計決算について」までの決算認定についてでありますが、それぞれ監査委員の意見を付し、決算資料を提出しておりますので、慎重にご審議の上、適切なご決定を賜りますようお願い申し上げます。

 次に、市長の専決処分した報告についてであります。

 報告甲第5号「市長の専決処分した令和3年度井原市一般会計補正予算(第5号)」については、7月の梅雨前線豪雨被害及び8月の秋雨前線豪雨被害に伴う災害対応経費9,500万円について、緊急的に補正予算を専決処分したものでありまして、ご報告を申し上げ、ご承認をお願いするものであります。

 次に、予算案件についてであります。
 議案第45号「令和3年度井原市一般会計補正予算(第6号)」についてでありますが、今回の補正は、新型コロナウイルスワクチン接種事業への対応のほか、補助事業の採択・申請によるもの、寄附受納に伴うもの及び災害復旧事業に要する経費などを主体に所要の措置を講じたところであります。

 その結果、補正額は、3億3,590万円、補正後の予算総額は236億5,250万円となった次第であり、その財源としましては、国・県支出金、市債及び前年度繰越金等を充当いたしております。

 以下、歳出の主なものについてご説明申し上げます。

 まず、総務費では、地区集会所等整備事業費補助金、安全安心地域活動活性化支援事業補助金などを計上いたしております。また、決算剰余金の一部につきまして、財政調整基金への積立を行うこととしております。

 民生費では、養護老人ホーム「偕楽園」設備整備事業、介護施設等整備事業費補助金を計上いたしております。

 衛生費では、新型コロナウイルスワクチン接種事業費の増額を行うほか、飲料水供給事業補助金を計上いたしております。

 農林水産業費では、県の補助事業採択に伴う園芸総合対策事業費補助金、ハイブリッド産地育成推進事業補助金を計上しております。

 商工費では、民間事業者からの申請件数の増加に伴い、井原駅前通り等賑わい創出事業補助金を計上いたしております。

 教育費では、美星公民館整備事業の敷地造成工事のほか、寄附受納に伴う図書購入費、文化・スポーツ振興基金への積立金などを計上いたしております。

 災害復旧費では、7月・8月の大雨災害に伴う農地農業用施設及び市道等の土木施設の災害復旧工事費等を計上いたしております。

 議案第46号「令和3年度 井原市病院事業会計補正予算(第1号)」については、井原市民病院の医療機器の更新に係る補正をお願いしております。

 なお、今回の補正予算におきましては、ワクチン接種事業以外の新型コロナウイルス感染症対策・経済対策事業についての予算計上を見送っておりますが、これは、先般、国において岡山県にも「緊急事態宣言」が発令されたことを受けて、やむを得ず予算計上をいったん保留としているものであります。今後の感染状況や国・県の動向等を踏まえ、適切な時期に改めて補正予算をお願いし、感染防止対策や経済対策をさらに進めてまいりたいと考えておりますので、何卒ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申しあげます。

 次に、条例案件についてであります。

 議案第47号「井原市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」は、国が定めた基準の一部改正に伴う所要の改正をするものであります。

 次に、事件案件についてであります。

 議案第48号「町の区域・名称の変更及び字の廃止について」は、稲倉産業団地開発事業に伴い、町の区域・名称を変更し、字を廃止するものであります。

 議案第49号「井原市立美星保育園の指定管理者の指定について」は、井原市立美星保育園の指定管理者を指定するものであります。

 次に、人事案件についてであります。

 議案第50号「人権擁護委員候補者の推薦について」は、人権擁護委員の任期満了に伴い、後任候補者の推薦につき、議会の意見を求めるものであります。

 議案第51号「教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて」は、本市教育委員会委員の任期満了に伴い、後任委員の任命につき議会の同意を求めるものであります。

 議案第52号「井原市個人情報保護不服審査会委員の委嘱につき同意を求めることについて」は、本市個人情報保護不服審査会委員の任期満了に伴い、後任委員の委嘱につき、議会の同意を求めるものであります。

 以上が今回提案いたしております議案の概要でありますが、詳細につきましては、いずれ日程に上がりました都度、私なり関係職員からご説明申し上げたいと思います。
 また、それぞれの議案につきましては、慎重にご審議の上、適切な議決を賜りますようお願い申し上げまして、提案説明とさせていただきます。


市長のプロフィール
市長の活動状況
市長の一口メッセージ
市議会市長提案説明
歴代市長と名誉市民