本文
埋立ごみの処分の仕方について
家庭から出た瓦、灰、ブロック、スレートなどの埋立ごみは井原市一般廃棄物埋立処分場(野々迫埋立処分場)へ搬入してください。
なお、令和5年4月1日から搬入できる曜日が変更になりますので、搬入される際はお気を付けください。
埋立ごみ
例えば、瓦、灰、ブロック、スレートなど
持っていく場所
井原市一般廃棄物埋立処分場(野々迫埋立処分場)
(井原市高屋町野々迫 電話なし)
持っていく日時
(令和5年3月31日まで)火曜日・木曜日・土曜日・日曜日の午前9時~午前12時
(令和5年4月 1日以降)火曜日・木曜日・日曜日の午前9時~午前12時
(火曜日・木曜日が祝日の場合、搬入はできません。)
費用
無料
手続方法
搬入の受付は搬入当日のみ。搬入するものを市役所または各支所へ持って来ていただき、確認を行った後交付される「搬入許可証」を持って施設へ行く。
受付場所
本庁・・・環境企画課
各支所・・・芳井振興課または美星振興課
(令和5年3月31日まで)・・・土曜日・日曜日・祝日の受付は日直が行います。
(令和5年4月1日以降)・・・・日曜日の受付は日直が行います。
※なお、産業廃棄物の受け入れはできません。