ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉課 > 原子爆弾の被爆者の方に見舞金を支給しています

本文

原子爆弾の被爆者の方に見舞金を支給しています

ページID:0014060 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示
原子爆弾の被爆者の方の福祉の増進を図ることを目的に、原子爆弾被爆者見舞金を支給しています。

支給要件

被爆者健康手帳の交付を受けていて、毎年8月1日現在において、本市に1年以上居住し、かつ住民登録されている方。


※被爆者の方が、市外に転居または死亡したときには受給資格を失います。

見舞金額

被爆者の方1人につき、年額10,000円

申請方法

本市に転入し、支給要件を満たされた方は下記2点を持参し、福祉課にて申請の手続きを行ってください。

1. 被爆者健康手帳
2. 振込希望口座の通帳


※既に本市で給付を受けている方は、改めて申請をする必要はありません。
※振込先を変更したいときには届け出が必要です。