ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉課 > 生活困窮者自立相談支援機関について

本文

生活困窮者自立相談支援機関について

ページID:0001868 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

経済的困窮状況にあり、最低限度の生活が維持できなくなるおそれのある方等を対象として、必要な支援を包括的に行い、生活再建を目指します。

(1)相談支援

生活困窮に至った要因等に応じて、課題解決策の提案、必要な支援プランの作成等を行い、関係機関と連携し自立に向けた支援を行います。

(2)家計改善支援

家計に課題を抱える生活困窮者に対し、収入、支出その他家計の状況を適切に把握することや改善の意欲を高めることを支援します。

 ※家計改善支援のご相談は井原市社会福祉協議会(0866-62-1484)まで

(3)就労準備支援

雇用による就業が著しく困難な生活困窮者に対し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

(4)住居確保給付金

離職や休業等に伴う収入減少により住居を失うおそれのある方等を対象に家賃相当額を支給します。

要件等詳細は、こちらのページを参照くさだい。 住居確保給付金について