ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設経済部 > 商工課 > 高梁川流域ワークエンゲージメント推進事業「働き方デザイン講演会」の開催について

本文

高梁川流域ワークエンゲージメント推進事業「働き方デザイン講演会」の開催について

ページID:0017629 更新日:2025年9月30日更新 印刷ページ表示
高梁川流域働き方デザイン講演会画像

 株式会社行雲の代表取締役 犬養拓氏とお笑い芸人・俳優・漫画家として活躍されている矢部太郎氏をお迎えして、「自分らしく“はたらく”未来を描く」をテーマに講演会を開催いたします。倉敷市をルーツに持つお二人をお迎えし、豊かな感性と多彩な才能で様々なことにチャレンジされてきた経験をもとに、「好きなことを仕事にすること」「やりがいを持って働き続けること」についてお話しいただきます。ぜひご参加ください。

高梁川流域ワークエンゲージメント推進事業「働き方デザイン講演会」を開催します!

【時間】
 令和7年11月30日(日曜日)13時30分~15時45分(会場13時00分)

【場所】
 倉敷市立美術館 3階講堂(倉敷市中央2−6−1)

【定員】
 150名(事前申し込み制)

【参加費】
 無料

【対象者】
 高梁川流域圏(新見市、高梁市、総社市、早島市、倉敷市、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市)に通勤、通学、居住している方

【申込方法】 
 お申し込みはLINE友達登録(ID @731vqwls)からお願いします。申込期限は10月31日までです。

 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。詳細はチラシをご確認ください。

【問い合わせ先】 倉敷市 労働雇用政策課 086-426-3415

 

10月31日までにお申し込みください

画像:LINE友達登録二次元コード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)