ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 企画振興課 > 令和7年国勢調査の調査員募集について

本文

令和7年国勢調査の調査員募集について

ページID:0015607 更新日:2025年4月14日更新 印刷ページ表示

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
井原市では、調査票の配布・回収などを行う調査員としてご協力いただける方を募集しています。
ご本人だけでなく、ご家族やご友人、調査員をお願いできる方がおられましたら、ぜひご協力をお願いいたします。

国勢調査とは

日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした5年ごとに実施する最も重要な調査です。
調査の結果は、国や地方公共団体が公正で効率的な行政運営を行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎データとしても利用されます。

調査員の業務内容

1. 調査員説明会への出席(8月下旬〜9月上旬)
  調査の内容及び調査員業務についての説明を受けます。

2. 調査の準備
     担当する地域を確認して、一覧表の作成など調査の準備をします。

3. 調査票の配布と取集
     調査対象を訪問し、調査票の記入を依頼します。
  調査日以降再び訪問して、調査票を回収します。

4. 調査書類の点検と提出
     調査書類を点検し、市へ提出します。

調査員の身分

 調査期間中は、非常勤の国家公務員となります。
   それにより調査員には調査で知り得た内容を他の人に漏らしてはいけないという守秘義務が課せられます。

活動期間

 令和7年8月下旬〜令和7年10月下旬(予定)

報酬

 1調査区担当  3万円~4万円程度
 2調査区担当  6万円~8万円程度 
  ※前回(2020年)調査時の平均額です。 調査内容により報酬額が変動する可能性があります。

募集要件

  1. 20歳以上で警察・選挙に直接関係のない方
  2. 最後まで責任をもって遂行でき、調査活動中に知り得た秘密を保持できる方
  3. 暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方
  4. 平日に市役所などで開催される説明会に参加できる方

申込方法

 下記申込先に電話でお申し込みください。 

  【申込先】 企画振興課 企画調整課係
                        Tel:0866-62-9504

  【申込締切】 令和7年6月13日(金)

 

 国勢調査2025キャンペーンサイト(国勢調査員の募集について)

 ロゴ<外部リンク>