本文
井原市議会 第3回「市民の声を聴く会」(平成25年)
井原市議会では、井原市議会基本条例に掲げる「市民に真に開かれた議会」を目指すため、同条例第7条第4項に規定する市政全般にわたって、市民と議員が自由に意見交換する場として、市内13小学校区で「市民の声を聴く会」を開催します。
今回は、昨年の活動報告、定例会の審議内容、議会基本条例の取組結果と検証について簡潔に説明し、市政・市議会に対するご意見等を伺いました。
市内13小学校区で実施した「市民の声を聴く会」の開催内容をとりまとめましたので、下の関連書類をご覧ください。