本文
平成30年度委員会行政視察について
平成30年度の行政視察実施状況
総務文教委員会
(7月4~5日)
徳島県三好市………………休廃校の活用について
徳島県美馬市………………教育現場でのICT化について
(11月5日)
愛媛県西条市………………教育のICT化について
市民福祉委員会(11月7~9日)
石川県小松市…………………………………防災対策について
富山県富山市…………………………………富山型デイサービスについて
富山県小矢部市わくわく小矢部………………富山型デイサービスについて(現地視察)
建設水道委員会
(4月27日)
岡山県高梁市平川村定住推進協議会………新規就農と地域の関わりについて
岡山県久米郡久米南町………………………新規就農者住宅について
(7月2~4日)
大分県豊後大野市…………インキュベーションファームを中心とした新規就農支援施策について
移住・定住施策について
大分県臼杵市………………空き家対策事業について
移住・定住促進事業について
大分県杵築市………………就農促進施策について
起業・創業支援施策、企業立地について
議会運営委員会(10月29~30日)
愛知県豊明市………………議員定数・報酬の検討、その他議会改革と議会の活性化について
愛知県安城市………………ICT(タブレット)の活用について
各委員会から提出された行政視察報告書
総務文教委員会(7月4~5日)[PDFファイル/1.9MB]
総務文教委員会(11月5日)[PDFファイル/1.65MB]
市民福祉委員会(11月7~9日)[PDFファイル/3.29MB]