本文
井原市議会 「市民の声を聴く会」(令和3年度)
井原市議会では、井原市議会基本条例に掲げる「市民に真に開かれた議会」を目指すため、市政について、市民と議員が自由に意見交換する場として、「市民の声を聴く会」を開催しています。今までは、小学校区単位で年1回の開催としていましたが、今年度から手上げ方式による通年開催へと変更し、市内の各種団体や自治会等も対象とすることとしました。
開催内容を取りまとめましたので、下記をご覧ください。
- 令和4年3月28日(月曜日)開催(美星町自治公民館連合会)
市民の声を聴く会実施報告書(美星町自治公民館連合会)[PDFファイル/74KB]