本文
空き家等対策講演会 参加者募集

松本明子さんが25年間放置した実家が原因で、1,800万円もの費用を費やした事実をご存知ですか?
講演会では、松本明子さんご自身が経験された「しくじり」を赤裸々に語っていただきます。
なぜ1,800万円もの費用がかかってしまったのか?「もっと早く知っていれば」と後悔したポイントは?そして今からでも間に合う、空き家を「負動産」にしないための具体的な対策とは?
「まだ大丈夫」と目をそむけているあなたの実家が、数年後、あなたにとって「重荷」とならないための第一歩にしませんか?
講演会では、松本明子さんご自身が経験された「しくじり」を赤裸々に語っていただきます。
なぜ1,800万円もの費用がかかってしまったのか?「もっと早く知っていれば」と後悔したポイントは?そして今からでも間に合う、空き家を「負動産」にしないための具体的な対策とは?
「まだ大丈夫」と目をそむけているあなたの実家が、数年後、あなたにとって「重荷」とならないための第一歩にしませんか?
日時
10月4日(土曜日)13時30分〜15時 ※13時開場
会場
芳井生涯学習センター ホール(芳井町吉井4058-1)
入場料
無料
定員
500名
申込方法
メール、Fax、オンラインのいずれかの方法でお申し込みください。
お申し込みの際は、
(1)お名前、(2)ご住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス
をお知らせください。
申し込み先
(一社)全国空き家アドバイザー協議会 岡山県井原支部
メール:akiya0.ibara@gmail.com
Fax:0866-75-4127
お申し込みの際は、
(1)お名前、(2)ご住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス
をお知らせください。
申し込み先
(一社)全国空き家アドバイザー協議会 岡山県井原支部
メール:akiya0.ibara@gmail.com
Fax:0866-75-4127
オンラインでの申し込みはこちらから<外部リンク>
主催
(一社)全国空き家アドバイザー協議会 岡山県井原支部
共催
井原市
後援
国土交通省(予定)