本文
企業版ふるさと納税による寄附企業様のご紹介
企業版ふるさと納税によりご寄附をいただきました企業様のうち、公表のご意向があった企業様をご紹介いたします(順不同)。
ご寄附をいただきました企業の皆様には、本市のまちづくりをご支援いただき心より感謝申し上げます。
企業版ふるさと納税による寄附企業
企 業 名 | 所 在 地 |
---|---|
株式会社ウェブブランディング | 東京都豊島区池袋3丁目34-7 ビジネスパーク池袋2階 |
企 業 名 | 所 在 地 |
---|---|
有限会社アクアテック | 東京都目黒区東山1-12-6 |
リロン株式会社 | 東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル9F |
株式会社綜合設計 | 岡山県岡山市北区今保199-7 |
大東建託株式会社 | 東京都港区港南2丁目16番1号 |
株式会社アシスト | 東京都千代田区飯田橋3丁目11-13 |
冨士ベークライト株式会社 | 岡山県小田郡矢掛町小田6500 |
株式会社ゼロアクセル | 東京都千代田区麹町5丁目3-23 日テレ四谷ビル10F |
株式会社化繊ノズル製作所 | 大阪府大阪市北区西天満6-3-17 |
タツモ株式会社 | 岡山県岡山市北区芳賀5311番地 |
株式会社松田養鶏場 | 兵庫県三木市別所町石野1050 |
株式会社アガルート | 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
タレントスクエア株式会社 | 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー16F |
株式会社アシロ | 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
株式会社トラストワイ | 東京都港区芝3丁目17番15号 クリエート三田304 |
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 | 東京都中央区銀座六丁目6番1号 |
TECOPARK株式会社 | 東京都江東区東陽3丁目27番17号 長谷川ビル7階 |
ひょうご税理士法人 | 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目6番27号 |
株式会社ウィーズ | 埼玉県北葛飾郡松伏町大字築比地795番地1 |
株式会社ビートレーディング | 東京都港区芝大門1-2-18 野依ビル3階・4階 |
株式会社ココドコロ | 東京都中野区中野3丁目36−12 中野駅前ビル5階 |
株式会社Lifeplay | 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 201 |
企 業 名 | 所 在 地 |
---|---|
株式会社ソーケン | 東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル8階 |
西日本ポートリー株式会社 | 岡山県笠岡市山口632-1 |
企 業 名 | 所 在 地 |
---|---|
株式会社ジェイ・イー・ティ | 岡山県浅口郡里庄町大字新庄字金山6078番地 |
◯令和7年度寄附企業
株式会社ウェブブランディング 様
令和7年4月、株式会社ウェブブランディング様(本社:東京都豊島区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「いばらっ子伸びる学力支援事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
◯令和6年度寄附企業
有限会社アクアテック 様
令和7年3月、有限会社アクアテック様(本社:東京都目黒区)から、企業版ふるさと納税により本市へ衛星Wi-Fiラポル1台(付属品含む)の物納寄附をいただきました。
いただいた物品は、「災害に強いまちづくり(災害など緊急時の通信手段)」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業サイトに移動します。
リロン株式会社 様
令和7年3月、リロン株式会社様(本社:東京都新宿区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「子ども医療費無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
株式会社綜合設計 様
令和7年3月、株式会社綜合設計様(本社:岡山県岡山市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「協働のまちづくり事業」で活用させていただきます。
大東建託株式会社 様
令和7年2月、大東建託株式会社様(本社:東京都港区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「関係人口の創出といばらぐらしの推進」に関する事業で活用させていただきます。
株式会社アシスト 様
令和7年1月、株式会社アシスト様(本社:東京都千代田区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「産業支援・異業種連携促進事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
冨士ベークライト株式会社 様
令和6年12月、冨士ベークライト株式会社様(本社:岡山県小田郡矢掛町)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「子ども医療費無償化事業」で活用させていただきます。
株式会社ゼロアクセル 様
令和6年12月、株式会社ゼロアクセル様(本社:東京都千代田区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「井原デニムによる地域活性化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
株式会社化繊ノズル製作所 様
令和6年12月、株式会社化繊ノズル製作所様(本社:大阪府大阪市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「私立保育園運営費補助金」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業サイトに移動します。
タツモ株式会社 様
令和6年12月、タツモ株式会社様(本社:岡山県岡山市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
株式会社松田養鶏場 様
令和6年11月、株式会社松田養鶏場様(本社:兵庫県三木市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」及び「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑株式会社松田養鶏場様は坂本産業グループ企業です。バナーを押すと企業サイトに移動します。
株式会社アガルート 様
令和6年11月、株式会社アガルート様(本社:東京都新宿区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業サイト(https://agaroot.co.jp/)に移動します。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイト(https://www.agaroot.jp/)に移動します。
タレントスクエア株式会社 様
令和6年11月、タレントスクエア株式会社様(本社:東京都港区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業サイトに移動します。
株式会社アシロ 様
令和6年10月、株式会社アシロ様(本社:東京都新宿区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
株式会社トラストワイ 様
令和6年7月、株式会社トラストワイ様(本社:東京都港区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 様
令和6年7月、一般社団法人日本中小企業金融サポート機構様(本社:東京都中央区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
TECOPARK株式会社 様
令和6年7月、TECOPARK株式会社様(本社:東京都江東区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「シティプロモーション事業」で活用させていただきます。
ひょうご税理士法人 様
令和6年7月、ひょうご税理士法人様(本社:兵庫県尼崎市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
株式会社ウィーズ 様
令和6年7月、株式会社ウィーズ様(本社:埼玉県北葛飾郡松伏町)から、企業版ふるさと納税により本市へ衛星携帯電話4台(付属品含む)及びプリペイドSIM(600分✕4回分)4枚の物納寄附をいただきました。
いただいた物品は、「災害に強いまちづくり(災害など緊急時の通信手段)」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑株式会社ウィーズはE-BONDグループ企業です。バナーを押すと企業サイトに移動します。
株式会社ビートレーディング 様
令和6年5月、株式会社ビートレーディング様(本社:東京都港区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業サイトに移動します。
株式会社ココドコロ 様
令和6年5月、株式会社ココドコロ様(本社:東京都中野区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
株式会社Lifeplay 様
令和6年5月、株式会社Lifeplay様(本社:東京都渋谷区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑バナーを押すと企業のサービスサイトに移動します。
◯令和5年度寄附企業
株式会社ソーケン 様
令和6年2月、株式会社ソーケン様(本社:東京都中央区)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」で活用させていただきます。
西日本ポートリー株式会社 様
令和5年11月、西日本ポートリー株式会社様(本社:岡山県笠岡市)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、「保育園・幼稚園給食副食代無償化事業」及び「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」で活用させていただきます。
<外部リンク>
↑西日本ポートリー株式会社様は坂本産業グループ企業です。バナーを押すと企業サイトに移動します。
◯令和3年度寄附企業
株式会社ジェイ・イー・ティ 様
令和3年8月、株式会社ジェイ・イー・ティ様(本社:岡山県浅口郡里庄町)から、企業版ふるさと納税により本市へ寄附をいただきました。
いただいた寄附金は、井原市防災マップ更新事業で活用させていただきます。
企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)とは?
企業の皆様が、寄附を通じて井原市の行う地方創生に向けた取組を応援していただいた場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。制度の詳細や井原市の地方創生に向けた取組等については、以下リンクをご参照ください。