ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 井原市選挙管理委員会事務局 > 井原市議会議員選挙の執行について

本文

井原市議会議員選挙の執行について

ページID:0002977 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

令和7年4月20日(日曜日)は、井原市議会議員選挙の投票日です。
この選挙は、今後の市政を担っていく市民の代表者を選ぶ、最も身近で、大変重要な選挙です。

選挙概要

1.立候補予定者説明会

 日時:令和7年2月3日(月曜日)午後1時30分から
 場所:井原市役所4階 大会議室
 ※出席は1立候補予定者当たり2人まででお願いします。

2.告示日(立候補届出日)

 日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時30分から午後5時まで
 場所:井原市役所1階市民サロン

3.選挙期日(投票日)

 日時:令和7年4月20日(日曜日)午前7時から午後6時まで
 場所:市内41投票所

4.開票日(選挙会)

 日時:令和7年4月20日(日曜日)午後7時45分から
 場所:井原市芳井生涯学習センター

5.選挙人名簿登録基準日

 日時:令和7年4月12日(土曜日)

6.定数

 18人

7.立候補要件

 選挙期日に満25歳以上の日本国民で、井原市議会議員選挙の選挙権を有すること

 

なお、立候補予定者説明会に出席されなかった方で、立候補を予定される場合は、選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。
届出に必要な書類等をお渡しします。

 

様式関係

 選挙公報掲載文原稿用紙様式

  選挙公報掲載文原稿用紙 [Wordファイル/372KB]

 選挙運動費用収支報告書関係様式

  選挙運動費用収支報告書関係様式 [Excelファイル/214KB]