本文
外国人のみなさんへ / To foreign residents
井原市(いばらし)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)への情報(じょうほう)をここに載(の)せます。
「外国人のためのガイドブック」について / A handbook for foreign residents / 对于外国人指南书
外国人相談窓口について / Consultation Desks / 外国人咨询柜台 / Quầy tư vấn cho cư dân nước ngoài
井原にほんご教室について / Ibara Japanese Class / 井原日语教室 / Lớp học tiếng Nhật
ごみ分別について / Disposal of household waste / 家庭垃圾投放方法
防災・災害情報 / Disaster Prevention and Disaster Information / 防灾・灾害资讯
外国人相談窓口について / Consultation Desks / 外国人咨询柜台 / Quầy tư vấn cho cư dân nước ngoài
相談(そうだん)をしたい人(ひと)は下(した)に書(か)いてある相談(そうだん)窓口(まどぐち)を使(つか)ってください。
Please use the resources below if you are looking for a consultation service.
倉敷(くらしき)・高梁川(たかはしがわ)流域(りゅういく)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)
相談(そうだん)できる言語(げんご):にほんご, English, 中文, Português, 한국어, ภาษาไทย, Tiếng-Việt, Tagalog, Français, Español, Baヘクタールsa Indonesia, नेपाली, Русский, हिन्दी
とき:月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび) 9時00分~17時00分
倉敷・高梁川流域相談窓口チラシ[PDFファイル/931KB]
Kurashiki ・Takahashi River Area Foreign Resident Consultation Desk
Languages:にほんご, English, 中文, Português, 한국어, ภาษาไทย, Tiếng-Việt, Tagalog, Français, Español, Bahasa Indonesia, नेपाली, Русский, हिन्दी
Time:Monday to Friday 9時00分~17時00分
岡山県(おかやまけん)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)センター(Opief)
相談(そうだん)できる言語(げんご):にほんご, English, 中文, Português, 한국어, ภาษาไทย, Tiếng-Việt, Tagalog, Español, Bahasa Indonesia, नेपाली
とき:月曜日(げつようび)~土曜日(どようび) 9時00分~17時00分
相談(そうだん)方法(ほうほう):電話(でんわ)、メール、相談(そうだん)フォーム、面談(めんだん)
岡山県外国人相談センターチラシ[PDFファイル/1.57MB]
Okayama Prefecture Foreign Resident Consultation Centre (Opief)
Languages:にほんご, English, 中文, Português, 한국어, ภาษาไทย, Tiếng-Việt, Tagalog, Español, Bahasa Indonesia, नेपाली
Time:Monday to Saturday 9時00分~17時00分
Method:Phone, Email, Online Form, Face to face
無料(むりょう)生活(せいかつ)相談(そうだん)(Opief)
相談(そうだん)できる言語(げんご):中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt, Tagalog
とき:チラシで確認(かくにん)してください
相談(そうだん)方法(ほうほう):面談(めんだん)、電話(でんわ)
Free Daily Life Consultation (Opief)
Languages:中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt, Tagalog
Time:Confirm on the flyer
Method:Phone, Face to face
ビサ相談(そうだん)(Opief)
相談(そうだん)できる言語(げんご):にほんご, English, 中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt
とき:第(だい)1・第(だい)3土曜日(どようび) 10時00分~12時00分
相談(そうだん)方法(ほうほう):面談(めんだん)、電話(でんわ)
Visa Consultation (Opief)
Languages:にほんご, English, 中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt
Time:1st and 3rd Satuday 10時00分~12時00分
Method:Phone, Face to face
無料(むりょう)法律(ほうりつ)相談(そうだん)(Opief)
相談(そうだん)できる言語(げんご):にほんご, English, 中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt
とき:チラシで確認(かくにん)してください
相談(そうだん)方法(ほうほう):面談(めんだん)、電話(でんわ)
Free Legal Consultation (Opief)
Languages:中文, Português, 한국어, Tiếng-Việt, Tagalog
Time:Confirm on the flyer
Method:Phone, Face to face
井原にほんご教室について / Ibara Japanese Class / 井原日语教室 / Lớp học tiếng Nhật
井原市(いばらし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)では、にほんご教室(きょうしつ)を行(おこな)っています。「日本語(にほんご)の自己(じこ)紹介(しょうかい)を学(まな)びたい」や「日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)を合格(ごうかく)したい」など、目標(もくひょう)が自由(じゆう)です。
参加(さんか)したい方(かた)は井原市(いばらし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)事務局(じむきょく)に連絡(れんらく)するか、直接(ちょくせつ)にほんご教室(きょうしつ)に行(い)っても大丈夫(だいじょうぶ)です。
とき:毎月(まいつき)第(だい)2・第(だい)4 火曜日(かようび)
19時00分~20時30分
ばしょ:井原駅(いばらえき)「観光(かんこう)案内所(あんないしょ)オフィス」
電話(でんわ):0866-62-8850
Email: kankokouryu@city.ibara.lg.jp
Ibara Japanese Class
At the Ibara City International Exchange Association, we run the Ibara Japanese Class. "I want to learn how to introduce myself in Japanese", and "I want to pass the Jlpt", you decide what you want to learn.
For those who want to participate, you can contact the International Exchange Association before hand, or go straight to the class when it is being held.
Time:2nd and 4th Tuesday of every month
19時00分~20時30分
Place:Ibara Station 'Tourist Information Office'
Phone:0866-62-8850
Email: kankokouryu@city.ibara.lg.jp
Japanese Class Flyer[PDFファイル/336KB]
ごみ分別について / Disposal of household waste / 家庭垃圾投放方法
井原市(いばらし)でのごみ分別(ぶんべつ)のやり方(かた)は下(した)からアクセスできます。
You can access the guidelines of how to separate and dispose of household waste below.
言語(げんご) | 井原(いばら)・芳井(よしい)地域(ちいき) | 美星(びせい)地域(ちいき) |
---|---|---|
にほんご | いばら・よしい[PDFファイル/856KB] | びせい[PDFファイル/910KB] |
English | Ibara・Yoshii[PDFファイル/676KB] | Bisei[PDFファイル/706KB] |
中文 | 井原・芳井[PDFファイル/735KB] | 美星[PDFファイル/756KB] |
한국어 | 이바라・요시이[PDFファイル/738KB] | 비세이[PDFファイル/788KB] |
Tiếng-Việt | Ibara・Yoshii[PDFファイル/813KB] | Bisei[PDFファイル/836KB] |
Baヘクタールsa Indonesia | Ibara・Yoshii[PDFファイル/889KB] | Bisei[PDFファイル/918KB] |
Tagalog | Ibara・Yoshii[PDFファイル/660KB] | Bisei[PDFファイル/689KB] |
Português | Ibara・Yoshii[PDFファイル/854KB] | Bisei[PDFファイル/880KB] |
Español | Ibara・Yoshii[PDFファイル/687KB] | Bisei[PDFファイル/714KB] |
防災・災害情報 / Disaster Prevention and Disaster Information / 防灾・灾害资讯
おかやま防災(ぼうさい)ポータル / Okayama Disaster Prevention Portal / 冈山防灾门户网站
URL:https://www.bousai.pref.okayama.jp/<外部リンク>
気象庁(きしょうちょう)多言語(たげんご)災害(さいがい)情報(じょうほう) / Japan Meteorological Agency Multilingual Information on Disaster Mitigation / 气象厅多种语言灾害资讯
URL:https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html<外部リンク>
井原市(いばらし)防災(ぼうさい)マップ / Ibara City Disaster Map / 井原市防灾地图
URL:https://www.city.ibara.okayama.jp/soshiki/4/1986.html
避難所(ひなんじょ) / Evacuation Centres / 避难所